【中国渡航者必見】中国でもQRコード決済ができる現金チャージ済スマホレンタル【中国どこでもペイ(仮称)】
2023年3月コロナ禍対策の緩和と共に、日本から中国へ渡航する日本人が急増しています。
これらの渡航者の皆様のお悩みは、中国現地における支払手段です。
中国へ進出する日系企業の皆様から、ジョイテルのサポートセンターに対して「中国でQRコード決済がすぐに利用できるスマートフォンのレンタル」をご要望いただくことが多くありました。
これらのお声に応え、ジョイテル株式会社は「中国でもすぐにQRコード決済ができる現金チャージ済スマホレンタル【中国どこでもペイ(仮称)】」の提供を開始したことを報告します。
お申し込み・お問い合わせは、ジョイテルWebサイトのお問い合わせフォームか、ジョイテルサポートセンター(support@joytel.jp)へご連絡をお願いします。
中国渡航者の悩みは現地の支払手段|ほぼ100%QRコード決済が普及
2023年3月、中国におけるコロナ禍対策の緩和に伴い、日本から中国への渡航者も増加しています。
これらの渡航者の悩みの一つに中国現地における支払手段があります。
中国ではコロナ禍前からキャッシュレス決済への移行が進み、お店やレストラン、地下鉄やタクシーに至るまでほぼ100%の支払いがスマホによるQRコード決済、支付宝(Alipay)もしくは微信支付(Wechat Pay)により行われていると言っても過言ではありません。このような状況の中、特に初めて中国へ渡航する日本人の皆様は、中国へ到着した直後からお支払い手段が無いことから非常にお困りになることが多いようです。
支付宝(Alipay)もしくは微信支付(Wechat Pay)等の中国アプリを利用するためには、スマホにこれらのアプリをインストールし、中国携帯電話番号による本人認証等が必要です。このため、初めて中国へ渡航する日本人の皆様がこれらのサービスを利用することが非常に困難でした。
簡単に支払いができるレンタルスマホ「中国どこでもペイ(仮称)」
このような状況の中、中国の携帯電話・インターネットソリューションに強みを持つジョイテル株式会社は、中国へ渡航する日本人の皆様が簡単に中国現地でも支払いができるスマートフォンレンタルサービス「中国どこでもペイ(仮称)」の提供を開始いたしました。
ジョイテルは中国で利用できるスマートフォンをレンタルします。
このスマートフォンに、QRコード決済アプリの支付宝(アリペイ)やSNSアプリの微信、地図アプリの百度地図等をプリインストールし、お客様ご自身の中国携帯電話番号による認証等を実施します。
更にオプションとして現地で利用できる中国人民元をチャージした状態でこのスマートフォンをお渡しします。
(お客様の支付宝(アリペイ)アカウントへのチャージは、ジョイテル提携の資金移動事業者が提供する方法により実施します。チャージ方法については改めてお問い合わせをお願いします)
つまり、このスマートフォンをお受け取りいただいた日本人の皆様は、中国到着後からも安心してアプリによるQRコード決済等が利用可能となります。中国の空港に着いた直後から、お店でのモノの購入やレストランでの食事、地下鉄やタクシー等におけるお支払い等が簡単に可能となります。
お客様から申し込みをいただいてから最短翌営業日には発送し、その翌日から一両日中には日本全国のお客様のお手元に届きます。お届けするスマートフォンを起動し、所定の本人認証(パスポートの認証と本人自撮り画像のアップロード)を実施していただくだけで利用が可能となります。
中国の大手通信会社と提携し、正式な中国携帯電話番号を提供できるジョイテルならではのサービスです。
ご利用いただいたレンタルスマートフォンは、中国現地でも日本にご帰国後でも返却が可能です。
スマートフォンレンタル料金と携帯電話番号月額プランで提供
スマートフォンレンタルサービス「中国どこでもペイ(仮称)」は、スマートフォン機器レンタル料金と携帯電話番号の利用料金、決済アプリで利用するチャージ金額が含まれます。
中国携帯電話番号手続手数料と月額プランは、ジョイテルが既にサービスを提供する「中国携帯電話番号SIM」の料金です。
この中国携帯電話番号により、中国で正式に購入するスマートフォンと同等の利用方法が可能となります。日本・中国間の国際通話、ショートメッセージも可能です。
料金内訳 | 料金 | 期間等 |
---|---|---|
スマートフォンレンタル | 48RMB/日 | ご利用日数分 |
携帯電話番号手続手数料(※1) (中国どこでもWiFiレンタルプラン(20日間以上)同時申込割引) |
558RMB (-300RMB) |
初回のみ |
(※1)本携帯電話番号手続手数料は、携帯電話基本プラン料金・データ容量40GByte・800分通話を含みます。データ容量100GByte、300GByte等もご選択いただくことが可能です。
(※2)その他、QRコード決済アプリへ指定の金額をチャージします。ジョイテル提携の資金移動事業者が提供する方法により提供します。チャージ方法、手数料については改めてお問い合わせをお願いします。
【料金計算例】
①スマートフォンを5日間レンタルの場合
48RMB/日×5日+558RMB=798RMB
②スマートフォンを45日間レンタルの場合
48RMB/日×45日+558RMB=2,718RMB
③スマートフォンを45日間レンタルの場合・WiFiレンタルプラン同時申込割引適用の場合
48RMB/日×45日+558RMB-300RMB=2,418RMB
(中国どこでもWiFiレンタルプランの料金が加算されます)
今後もジョイテル株式会社は、日本人駐在員の皆様が中国の携帯電話やインターネットをより安心・快適・簡単に利用することができるようにするための各種ソリューションを展開していく予定です。
【中国どこでもペイ(仮称)スマホレンタル】お申し込みについて
本スマートフォンレンタル「中国どこでもペイ(仮称)」は、本スマートフォンでご利用いただく「中国携帯電話番号SIM」をお申し込みいただき、このサービスのオプションとしてご利用いただきます。
「中国携帯電話番号SIM」の申込書も確認をお願いします。
【申込書】中国携帯電話番号SIM
【エントリーシート】中国携帯電話番号SIM
お問い合わせは、ジョイテルWebサイトのお問い合わせフォームか、ジョイテルサポートセンター(support@joytel.jp)へご連絡をお願いします。
※本記事のイラストは「イラストAC」からダウンロードして利用させていただいています 。